各地区の懇談会・研究会情報
会員様より寄せられた各地区の懇談会、研究会などのイベント情報をご紹介します。
詳しい内容については各イベントの主催者にお問い合わせください。
なお、開催期日が過ぎた情報は削除いたします。
近畿肛門疾患懇談会
日時:2025年11月29日(土)16:00~18:00
会場:ホテルイルグランデ梅田
〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満3丁目5-23
TEL:06-6361-7201(代表)
様式:会場参集
主題:肛門周囲膿瘍の治療
司会:吉川 周作 先生(健生会土庫病院 消化器・肛門病センター)
会費:医師 5,000円 メディカルスタッフ 1,000円
申込期限:2025年11月1日(土)
※開催の詳細をご希望の先生はメールにて事務局までお問合せ下さい。
お問合せ先:近畿肛門疾患懇談会 事務局
TEL 072-734-6823 FAX 072-750-0129
E-mail ksp@consect.jp
東海肛門疾患懇談会
日時:2025年11月29日(土)16:00~18:00
場所:安保ホール 3F 301号室
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目15番9号
テーマ:痔核の手術(主として動画)
副題:痔疾患の治療
司会:山田 英貴 先生(山田外科内科)
参加費:医師:5,000 円 コメディカル: 1,000 円
連絡先(事務局):JCHO四日市羽津医療センター内
東海肛門疾患懇談会 事務局
代表世話人 梅枝 覚
事務局代表 金川 宏子
三重県四日市市羽津山町10-8
TEL: 059-331-2000 FAX:059-331-0354
E-mail : yokkaichisurgery@hotmail.co.jp
群馬肛門疾患懇話会
日時:2025年12月4日(木) 18:50~20:30
場所:ホテルラシーネ新前橋 3階「百合」
群馬県前橋市古市町1-35-1 Tel (027) 251-1144
症例検討:日常診療で気になる症例
※肛門疾患全般・下部消化器について症例検討
特別講演:<座長>原町赤十字病院 院長補佐 兼 第一外科部長 宮﨑 達也 先生
『当院における肛門疾患日帰り手術の実際 特に痔核について』
<演者>小村肛門科医院 院長 小村 憲一 先生
参加費:2,000円
問い合わせ先:群馬肛門疾患懇話会 事務局長
野口 俊昭 先生(野口病院 医療)
電話 : 027-322-2288 メール: aki-nogu@mail.gunma.med.or.jp
